1999年 01月 01日 |
会員からの手紙
宮崎 茂次(岡山大学)
学会員位
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
黒田充会長以下、多くの関係者の並々ならぬ努力で発足したスケジューリング学会も、最初の新年を迎えました。
また、昨年、10月8日、9日に東北大学で開催されました生産スケジューリング・シンポジウムも安田一彦実行委員長のご奮闘で盛会に終わり、まずはめでたしです。
私事ですが、そのとき、“自動看護婦スケジューリングとその実用性”というタイトルで発表しました。生産スケジューリング・シンポジウムの中で、看護婦スケジューリングという一見ふさわしくないタイトルですが、生産の中で、無形物(サービス)を生産するのも生産の中に入ると思い、発表しました。
今年は、生産を取ってスケジューリング・シンポジウムになりましたので、色々なスケジューリング、たとえば授業時間表、列車時刻表、空港管制スケジューリングなどの発表も期待します。
|
|