| 受付番号 | 受付日 | セッション | オーガナイズド・セッション | 表題 | 副題 | 登壇者氏名 | 所属 |
| b46009 | 2014/7/30 | 一般 | 設備保全のスケジューリングを可能にするために | 手島 歩三 | 特定非営利活動法人 技術データ管理支援協会 | ||
| b64621 | 2014/7/30 | 一般 | 大規模イベントに向けた交通需要マネジメントプラットフォームの開発 | 新徳顕大 | 構造計画研究所 | ||
| b15374 | 2014/7/31 | 一般 | 時間枠付き配送計画問題を用いた検体収集業務合理化の可能性評価 | 山中 翔太 | 三菱化学株式会社 | ||
| b43584 | 2014/8/1 | オーガナイズド・セッション | 最適化 | 最大後悔最小化基準の一般化割当問題に対する近似解法と厳密解法 | 呉 偉 | 名古屋大学 | |
| b39797 | 2014/8/1 | 一般 | 曜日別シフトが固定化されていない店舗における作業割当 | 大山 崇 | 株式会社ネクステージコンサルティング | ||
| b23661 | 2014/8/1 | オーガナイズド・セッション | エレベータスケジューリング | マルチカーシングルシャフトエレベータの状態遷移モデルとスケジューリング | 山口 真悟 | 山口大学 | |
| b24329 | 2014/8/3 | オーガナイズド・セッション | 不確実性と適応・学習 | 強化学習によるAGV経路計画における交渉ルールの獲得 | 永吉 雅人 | 新潟県立看護大学 | |
| b53649 | 2014/8/3 | オーガナイズド・セッション | 大規模災害時の避難計画 | 最速輸送問題に対する高速近似解法及び避難計画への応用 | 加藤直樹 | 京都大学 | |
| b15661 | 2014/8/3 | オーガナイズド・セッション | 大規模災害時の避難計画 | 滞留・歩車混在を考慮した津波避難時間短縮の可能性評価 | 鈴木 勉 | 筑波大学システム情報系 | |
| b74993 | 2014/8/3 | 一般 | 超大規模Vehicle Routing Problemに対するクラスタリングを利用した段階的詳細化に基づく進化型多目的最適化アプローチの提案 | 佐藤哲也 | 室蘭工業大学大学院 情報電子工学系専攻 | ||
| b15673 | 2014/8/3 | オーガナイズド・セッション | 大規模災害時の避難計画 | ZDDを用いた小地域単位の避難所割当案の高速列挙・抽出手法 | 瀧澤重志 | 大阪市立大学 | |
| b89042 | 2014/8/3 | オーガナイズド・セッション | 不確実性と適応・学習 | 不確実性を含むスケジューリング問題のための遊休時間を含むモデル化 | 杉川智 | システム制御情報学会 | |
| b12735 | 2014/8/3 | 一般 | グローバルサプライチェーンにおける拠点配置設計に関する研究 | コスト基準の最適工場配置決定手法の一提案 | 古賀 康隆 | 東芝/神戸大学 | |
| b85169 | 2014/8/3 | オーガナイズド・セッション | 事例紹介(企業セッション) | 電力システム分野におけるスケジューリング技術の活用 | 小島康弘 | 三菱電機 | |
| b32554 | 2014/8/3 | オーガナイズド・セッション | エレベータスケジューリング | 静的エレベータ運行計画問題の客に基づく整数線形計画問題としての定式化 | 稲元 勉 | 愛媛大学 | |
| b36548 | 2014/8/4 | オーガナイズド・セッション | 大規模災害時の避難計画 | Improved Algorithm for the Multiple Sink Location Problem in Dynamic Path Networks | 東川 雄哉 | 京都大学 | |
| b34876 | 2014/8/4 | オーガナイズド・セッション | シフトスケジューリング | スタッフスケジューリング支援システムの構築 | 徳永拓真 | 成蹊大学 | |
| b33792 | 2014/8/4 | オーガナイズド・セッション | 最適化 | 食材廃棄量最小化と品質保持を目指したグリーンサプライチェーンマネジメントの一考察 | 蓮池 隆 | 大阪大学大学院 | |
| b67392 | 2014/8/4 | 一般 | 書籍電子化作業スケジューラの開発 | 高橋圭一 | 近畿大学産業理工学部情報学科 | ||
| b16947 | 2014/8/4 | オーガナイズド・セッション | エレベータスケジューリング | エレベーター群管理システムの技術動向 | 鈴木直彦 | 三菱電機株式会社 | |
| b50982 | 2014/8/4 | オーガナイズド・セッション | 事例紹介(企業セッション) | 生産スケジューリングにおけるエネルギー需要と完了納期とのトレードオフに関する視覚的解析 | 丹下 吉雄 | 富士電機 | |
| b83646 | 2014/8/4 | 一般 | 順序制約下でのオンラインジョブスケジューリング | 畑埜 晃平 | 九州大学 | ||
| b34454 | 2014/8/4 | 一般 | 複雑な構造を持つサプライチェーンの脆弱性評価手法に関する研究 | 武智 祐也 | 神戸大学大学院 | ||
| b72219 | 2014/8/4 | 一般 | クリーニングを考慮したクラスター装置のウェハ搬送ペトリネットモデル | 山田 祥樹 | 東京エレクトロン株式会社 | ||
| b57258 | 2014/8/4 | オーガナイズド・セッション | 事例紹介(企業セッション) | 動的ロット編成機構を有するシミュレーションモデルの素材加工工程への適用 | 梅田豊裕 | (株)神戸製鋼所 | |
| b27795 | 2014/8/4 | オーガナイズド・セッション | シフトスケジューリング | シフトスケジューリング問題に対する2段階分解法 | 土居 翼 | 大阪大学 | |
| b87647 | 2014/8/4 | オーガナイズド・セッション | 大規模災害時の避難計画 | 緊急避難計画作成に対する辞書式最速流の適用と実験的解析 | 小林和博 | ||
| b33436 | 2014/8/4 | 一般 | プロジェクト管理における達成度を高めるためのスケジュール修正方法 | 森田大輔 | 高千穂大学 | ||
| b74859 | 2014/8/4 | オーガナイズド・セッション | 最適化 | 列生成法と局所探索法を用いた被覆制約付き配送計画問題に対する解法 | 村上啓介 | 青山学院大学 | |
| b23987 | 2014/8/4 | オーガナイズド・セッション | 不確実性と適応・学習 | 大学補講時間割作成問題に対する人と機械の対話型逐次最適化モデルの検討 | 島崎隼介 | 富山県立大学大学院 | |
| b36447 | 2014/8/4 | オーガナイズド・セッション | シフトスケジューリング | 勤務計画問題に対する数理計画アプローチ | 東 高信 | 株式会社NTTデータセキスイシステムズ | |
| b79752 | 2014/8/7 | 一般 | メタヒューリスティクスのための自動ピッキングシステム運用計画ベンチマーク問題 | 飯間 等 | 京都工芸繊維大学 | ||
| b52479 | 2014/8/7 | オーガナイズド・セッション | エレベータスケジューリング | マルチカーエレベータ制御における動的ゾーニングの効果 | 石原寛己 | 名古屋工業大学 | |
| b16979 | 2014/8/11 | 一般 | TSPのビジネス利用に向けた取り組み | 近藤直樹 | 静岡産業技術専門学校 | ||
| b70850 | 2014/8/11 | 一般 | 不確実性を考慮したサプライ・チェイン最適化モデル | 田中未来 | 東京理科大学 | ||
| b67027 | 2014/8/11 | オーガナイズド・セッション | シフトスケジューリング | パターンに基づく勤務計画問題の列生成アプローチ | 大原 誠 | 神戸大学 | |
| b33502 | 2014/8/11 | 一般 | 多目的進化型計算法による平準化を含む生産ライン設計 | 荒川雅裕 | 名古屋工業大学 | ||
| b73354 | 2014/8/11 | 一般 | 超大規模Vehicle Routing Problemに対するクラスタリングを利用した段階的詳細化に基づく進化型多目的最適化アプローチの提案 | 佐藤哲也 | 室蘭工業大学大学院 情報電子工学系専攻 | ||
| b10883 | 2014/8/11 | オーガナイズド・セッション | エレベータスケジューリング | マルチカーエレベータスケジューリングの最適化モデル | 宮本俊幸 | 大阪大学 | |
| b11878 | 2014/8/11 | オーガナイズド・セッション | エレベータスケジューリング | マルチデッキエレベータのデッキ割当て問題に関する研究 | 田中 俊二 | 京都大学 | |
| b73812 | 2014/8/11 | 一般 | 水系運用スケジュール最適化のための数理計画モデルの一構成法 | 土師 優太 | 神戸大学 |