| 受付番号 | 受付日 | セッション | オーガナイズド・セッション | 講演表題 | 副題(ある場合のみ) | 登壇者 | 所属 |
| b22797 | 2015/7/11 | OS | 大規模最適化ソルバ(LocalSolver)の事例紹介 | Industrial 40 実現に期待するLocalSover | 山本邦雄 | MCS研究所 | |
| b36443 | 2015/7/13 | 一般 | クロスドック方式における混雑の緩和と平準化を目的とした入出荷トラックスケジューリング | 原田 康平 | 上智大学 | ||
| b67123 | 2015/7/14 | OS | 大規模最適化ソルバ(LocalSolver)の事例紹介 | 資源制約のあるフレキシブルフローショップスケジューリング問題の解法の比較 | 藤村 茂 | 早稲田大学 | |
| b13318 | 2015/7/15 | 一般 | プロジェクト見積業務の動的スケジューリング問題 | 石井信明 | 文教大学 | ||
| b18963 | 2015/7/16 | 一般 | 鉄道の車両割当問題の数理モデル | ネットワークによる表現と列生成法の適用 | 三浦 元毅 | 早稲田大学 | |
| b49082 | 2015/7/16 | 一般 | 鉄道の終着駅近隣の中間駅の列車本数への影響の分析 | ネットワークフローモデルとしての定式化 | 原恒介 | 早稲田大学 | |
| b13958 | 2015/7/16 | 一般 | 優先順位に重複がある無制限のブロック積み替え問題に対する分枝限定法 | 水野 史崇 | 京都大学 | ||
| b14099 | 2015/7/16 | 一般 | ホテルレストランにおける非正規社員を導入したシフトスケジューリングモデル | 藤田 一樹 | 青山学院大学 | ||
| b71577 | 2015/7/17 | 一般 | プロジェクトにおけるスケジュールと費用のトレードオフ問題を考える | DevauxのDrag指標の拡張によるFloat消費のコスト化 | 佐藤 知一 | 日揮(株) | |
| b61716 | 2015/7/17 | 一般 | エネルギーコスト削減を目的としたプリント基板生産スケジューリングの検討 | 紺野 剛史 | 株式会社富士通研究所 | ||
| b75882 | 2015/7/17 | OS | 大規模最適化ソルバ(LocalSolver)の事例紹介 | All-in-One Solver:LocalSolver 5.5の概要紹介 | 宮崎 知明 | MSI株式会社 | |
| b30348 | 2015/7/17 | OS | 大規模最適化ソルバ(LocalSolver)の事例紹介 | 大規模組合せ最適化問題へのLocalSolverの適用事例 | 宮崎 知明 | MSI株式会社 | |
| b59837 | 2015/7/17 | 一般 | ファミリーレストランの調理作業手順のモデル構築 | 中村 俊 | 筑波大学 | ||
| b72678 | 2015/7/17 | 一般 | PBL活動を行う学生チームへのプロジェクトマネジメント各段階における教育支援 | 山戸昭三 | 愛媛大学 | ||
| b87929 | 2015/7/21 | 一般 | 大学補講時間割作成問題に対する列生成法に基づく対話型最適化 | 小牧泰斗 | 富山県立大学 | ||
| b53754 | 2015/7/23 | 一般 | 海外における救急搬送におけるシミュレーションと拠点最適配置の提案 | 伊神 希美 | 静岡理工科大学 | ||
| b68427 | 2015/7/27 | 一般 | フローショップ型生産工程における中間在庫の最適配置に関する研究 | 谷 浩平 | 神戸大学 | ||
| b50625 | 2015/7/27 | 一般 | バス乗務員スケジューリング問題に対する列生成アプローチ | 澤井 佑樹 | 名古屋大学大学院情報科学研究科計算機数理科学専攻 | ||
| b27429 | 2015/7/27 | 一般 | 自動ピッキングシステム運用計画作成問題に対する発見的解法 | 今堀 慎治 | 中央大学 | ||
| b36953 | 2015/7/28 | 一般 | 物流業界における長期的な低公害車導入計画モデル | 藤田 一樹 | 青山学院大学 | ||
| b74863 | 2015/7/29 | 一般 | 5軸加工機のための3DCAMを用いたスケジューリングシステムの開発 | 岩村幸治 | 大阪府立大学 | ||
| b33063 | 2015/7/30 | 一般 | CSR投資を考慮した不確定需要下におけるサプライチェーン計画問題のモデル化と解法 | 青山 拓弥 | 大阪大学 | ||
| b75097 | 2015/7/30 | 一般 | 高校定期試験の答案返却時間割の作成 | 橘源汰 | 成蹊大学大学院 | ||
| b56560 | 2015/7/31 | 一般 | 観光農園を中心としたグリーンツーリズムにおける観光経路開発 | 蓮池 隆 | 早稲田大学 | ||
| b55869 | 2015/7/31 | 一般 | ギロチンカット制約を考慮した配置コスト付き長方形詰込み問題に対する反復局所探索法 | 水野 竜太郎 | 名古屋大学 | ||
| b15551 | 2015/7/31 | 一般 | サプライ・チェインのリスク管理における数理モデル | 有江禎晶 | 東京海洋大学 | ||
| b50346 | 2015/7/31 | 一般 | 汎用ソルバーに対する並列計算処理の適用 | 一ノ瀬秀潤 | 東京海洋大学 | ||
| b83615 | 2015/7/31 | 一般 | 処理時間を重視した動的プロジェクトスケジューリング | 藤原 稔久 | 大阪大学大学院基礎工学研究科 | ||
| b39674 | 2015/7/31 | 一般 | 水素ステーション最適配置検討シミュレータ | 志賀元明 | 株式会社構造計画研究所 | ||
| b75006 | 2015/7/31 | 一般 | 大規模イベントに向けたバスダイヤの最適化 | 岡村彩音 | (株)構造計画研究所 | ||
| b21259 | 2015/7/31 | 一般 | 塀の警邏 | 河村彰星 | 東京大学 | ||
| b69497 | 2015/8/1 | 一般 | 勤務計画作成問題の数理計画モデル | 大原 誠 | 神戸大学 |