入 会 の お す す め
1993年から5年間にわたりスケジューリング領域の研究者・技術者有志の手によって「生産スケジューリング・シンポジウム」が開催され、多数の方々の好評を博してまいりました。 従来は、複数の学界が共催し、一つの学会が開催を担当するという形態をとってきましたが、連続性のある開催担当組織や数年度にわたる事業の実施の必要性を考慮し、 スケジューリング関連の学術団体である「スケジューリング学会」を設立いたしました(設立日:1998年4月1日)。
本学会は、関連学会との連携を保ちながら、スケジューリング・シンポジウムの開催のみならず、国際会議の開催、セミナー・研究会の開催、海外研究者との交流など、各種事業を幅広く行っています。
また、対象領域を生産スケジューリングに限定せず、 プロジェクト・マネージメント(含む研究・開発・設計管理)、サプライチェーン・マネジメント、ロジスティクス、輸送、病院・学校などのサービス、通信・情報処理、さらにスポーツなど、あらゆる分野のスケジューリングを取り上げるとともに、 スケジューリングに関連する様々なオペレーションも対象とする方針です。
本学会はこのような研究領域のオープン性、海外研究者との恒常的な交流という意味での国際性、学会の運営の民主性をモットーとしたいと考えております。 会員は、大学や研究所の研究者、企業あるいは公共団体の実務担当者、ソフトウエアベンダーおよびユーザーなど、多岐に渡っています。ぜひこの機会に入会をお勧めします。
 
会員の特典
- メーリングリスト等により学会ならびにスケジューリングに関するニュースをお知らせします
- 毎年開催のシンポジウムで発表できます
- セミナーや研究会などの催しに関する情報をお知らせします
- 横幹連合の行事に会員価格で参加できます
- 共催・協賛行事の多くに割引価格で参加できます
 
会員種別年会費等
会員種別 | 入会金 | 年会費 |
---|---|---|
正会員 | 2,000円 | 3,000円 |
学生会員※1 | 2,000円 | 1,000円 |
賛助会員※2 | 不要 | 30,000円 / 1口 |
年会費および入会金は不課税です。
※1. ある年度に学生会員であるための条件は以下の通りです。
- その年度の初日(9月1日)に本学会の会員である方は、その時点で学生であること
- その年度の途中で(9月2日以降に)入会する方は、入会申請日(入会申込を学会事務局に送った日)あるいは入会日(入会金と年会費の支払い日)のいずれかの時点で学生であること
※2. シンポジウム参加の場合、1口につき10名を会員扱いに致します。